2015 敬老の日のプレゼント おすすめ 5 シルバーウィークに格安航空券で韓国旅行 韓国コスメをゲットしておみやげに
スポンサードリンク
今年のシルバーウィークは、5連休(土曜日を入れて)となる。
9月19日(土)~23日(水)だ。
木・金で有給をとれる場合は、なんと、9連休もありの、ゴールデンウィーク並みの長い休みになる。
季節的にも真夏ほど暑くはない。
長期の旅行もいいが、逆に、人の少ない都心でゆっくりするのもありだ。
スーパー銭湯でゆっくりするもよし、ツタヤでDVDを借りてきてゆっくり見るのもよし。
シルバーウィークなどの長い休みを楽しむ戦略としては、人がたくさん行くところを避けることだ。
オープンしたばかりの商業施設は、人が殺到するので、そういうところは避ける。
あるいは、格安航空券をゲットして海外(近場の韓国・台湾・中国など)に出かけるのもありだ。
ただ、帰ってくる日程は、少し早目に設定して、国内でゆっくりする時間をもつようにしよう。
格安航空券の場合、早朝出発、深夜出発、などが安い設定になっている。
この場合で、私の経験からおすすめなのは、
早朝出発→深夜帰国
のパターンだ。
これの逆の
深夜出発→早朝帰国
は、しんどいことこの上ない。
なぜなら、海外から早朝の飛行機に乗るのは、国内から早朝の便に乗るのに比べて、負担感が倍以上になるからだ。
その点、帰りの便が深夜だと、最終日は、現地でゆっくりできるし、夕食もすませ、土産物もゆっくり選ぶことができる。
帰ってきたら、家に帰って寝るだけなので、負担もない。
ただ、飛行機が延着すると、乗換えの電車に間に合うために走らないといけなかったりするのは、少し不安なところではある。
そして、海外に行ったら、もちろん、おじいちゃん、おばあちゃんのための敬老の日のお土産をゲットして来よう。
スポンサードリンク
韓国なら、おばあちゃんには、化粧品がいちばん喜ばれる。
韓国コスメは、今や、日本の女性の間で人気が定着している。
その理由としては、韓国ドラマの人気を通して、女優たちの肌の美しさが、女性の間に定着しているからだ。
実際、韓国の一般の女性たちの肌への関心の高さはすごい。
韓国のサウナや銭湯に行くと、年配の女性たちが、パックしているのをよく見かける。
正直、美容に関する情報は、日本よりも多い。
韓国の場合は、土産に迷ったら、
韓国海苔
にしておくと無難だ。
韓国海苔にもいろんなバージョンがあるし、また、値段的にも手ごろなので、お土産にはぴったり。
化粧品を選ぶなら、
基礎化粧品
がいい。
ファンデーションや口紅は、好みがわかれるからだ。
海外旅行をして、ついでに敬老の日のプレゼントもゲットし、帰ってきたら、おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行こう。
孫の元気な顔を見て、お土産を手に、旅の思い出話を聞かせてあげれば、何よりもすばらしいシルバーウィークになるはずだ。
スポンサードリンク
最近のコメント