東方神起 ユノ 兵役 入隊「Dday」迫る 実は「遅すぎた」入隊だった 入隊直前 JYJジェジュンが語った 20代の「たたかいの日々」
スポンサードリンク
東方神起ユノを始め、JYJジェジュン・ユチョン・ジュンス、キムスヒョン、ユアイン、イスンギ、イミンホチャングンソクなど、ビッグな韓流スターたちの入隊ラッシュが今年から来年にかけて予想されている。
ファンにとっては、
いつ行くのか?
がとても大きな関心事だろう。
すでにジェジュン、チェジニョク、SUPER JUNIORのソンミンは、3月31日と同じ日に入隊した。
ソンミンの場合は、結婚後の新婚での入隊ということで話題を呼んだ。
すでに東方神起のユノは、今年入隊することを日本のファンの前でも表明している。
入隊は既成事実だ。
ユチョン、ジュンスも続いて兵役に行く予定なので、JYJはしばらく活動中止となる。
ユアイン、イスンギも今年中に入隊することを発表している。
俳優たちが、入隊時期をはっきり言わないのには、理由がある。
兵役前に出演する作品とのかね合いがあるからだ。
すでに入隊したチェジニョクが言っていたように、兵役によって2年間、芸能活動ができなくなるので、兵役前にできるだけ、いい作品に出演したい、という希望があるからだ。
韓流ファンの間では、いつも兵役のことが話題になるが、実は彼らは、兵役に行くにはかなり遅い年齢である。
というのも、韓国で兵役に行く男性の平均年齢は
21歳(数え年)
普通は、高校を卒業してすぐ、とか大学に入った後2年生くらいの時に行くことが多いわけだ。
そういった意味でユスンホ(1993年生まれ)は、特にファンに知らせることなく入隊。
昨年12月には除隊し、映画「朝鮮の魔術師」の撮影中だ。
兵役を終えても、まだ21歳の若さだ。
韓国の兵役法では、韓国の年齢で、29歳~30歳までには兵役に行かなければならない。
だから、今1986年~87年生まれの韓流スターたちが軍隊に行くと、周りはみな
年下
ばかりなのだ。
86年生まれの韓流スターの中で、ひと足先に入隊したJYJのジェジュンは、入隊前に韓国国内で行った公演で、次のように語っていた。
「ある意味では、ほかの人たちより少し遅く行くことになる。
20代のたいせつな時間をムダにしなかったし、(ファンの)みなさんとたくさんの思い出をつくることができた。
もし、20代を軍人として送っていたら、待つことがとても長かったと思う。
前の事務所とゴタゴタがあり、活動もできず、今の会社をつくって、育て、(ここまで)上がってくるのに長い時間がかかったから。。。
ただ、悲しいのは、なぜよりによってこんな、いちばんいい時期になのか、ということだ。
海外での活動もし、韓国でも少しずつ番組にも出演して、状況が少しずつ良くなっていっているのに、みなさんのもとを離れて1年9か月を過ごさなければならないとは。。。」
日本での最後のファンミーティングの時は、ファンの前で号泣したジェジュン。
「とてつもなく大きなものとたたかい、こらえてきた」
と自身を振りかえったジェジュン。
国内のこの公演では、「今日は絶対に泣かない」とファンの前でした約束を守るかのように、涙をこらえ、亡くなったキムグァンソクの「三十の頃に」という歌を歌った。
次にジェジュンがファンの前に立つときは、30を過ぎている。
東方神起・ユノ、JYJ・ユチョン・ジュンス、ユアイン、イスンギたちも、ステキな大人の男性になって、また私たちの前に帰ってきてくれるはずだ。
スポンサードリンク
最近のコメント