ゴールデンウィーク 2015 関西 大阪 おすすめ 穴場 近場 日帰り スポット2 家族連れで楽しめる 大人も子どもも ペットも 大満足 キューズモールBASE
スポンサードリンク
いよいよゴールデンウィーク突入!
前回に続き、日帰りで、おとなも子どもも一日楽しめるスポットを紹介しよう。
森ノ宮キューズモールBASE
大阪城を望む、日生球場跡にオープン。
4月27日にオープンしたばかりだから、ゴールデンウィーク中はいろんなイベントがもりだくさん。
また、キューズモールに隣接して、ライフと家電量販店のエディオンもあるので、家電の品定めをしたり、夕食の買い物もすませることができる。
4月27日~5月6日までは
「キューズウマレタ・フェスタ」が開催される。
期間中、全キューズモールで、人気アーティストのミニライブや、スポーツイベント、「WAKUWAKUフェスタパーク」、空撮する体験型イベント「ドローン」、「スマイルのWAプロジェクト」など、さまざまなイベントがもりだくさん。
屋上スペースではジョギングも楽しめる。
ベビールームが1階にあるので、授乳やおむつ交換もできる。
また、各階トイレにはベビーシートが完備しているので安心だ。
関西初出店のショップもずらり。
人気のハンズカフェや、大阪初出店のGAP ファクトリーストアも。
もある。
ペットショップもある。
子ども連れなら、午前中はここで過ごし、午後から大阪城公園で、子どもと新緑にふれつつ、自然の下で遊ぶことも。美しい花も楽しめる。
ウィンドウショッピングならお金もかからず、
子どもも大人も楽しめることまちがいなし。
梅田やミナミだと、子どもはあまり楽しめないが、ここなら大人も楽しみ、子どもはあとで大阪城公園で思いっきり遊べる。
小さな子どもなら、大阪城公園の入り口の川のスペースで水遊びも。
公園なのでまわりの目を気にすることもない。
森ノ宮駅は現在改装中。
今、環状線の各駅では発車の際に、各駅で違う音楽を流している。
森ノ宮駅のメロディは
森のくまさん
そんなことを子どもに教えつつ楽しもう。
午前中は大阪城公園に行き、思いっきり青空の下で遊んだ後、キューズモールへ行くのもいいかも。
子どもはパパにまかせて、お母さんは思う存分、ウィンドウショッピングを楽しもう。
一日まるまる遊んで夕食をすませて帰ることもできる。
森ノ宮が、家族連れのワンダーランドになりそうだ。
住所 〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号
JR大阪環状線「森ノ宮」駅から徒歩3分。
スポンサードリンク
最近のコメント